サンリオピューロランド割引情報
サンリオピューロランドに一番安く行く方法は?
キティーちゃんやサンリオのキャラクターたちが集まるテーマパーク「サンリオピューロランド」。キャラクターのアトラクションだけでなく、本格的なミュージカルショーも見ごたえたっぷりです。
そんな「サンリオピューロランド」について、色々な割引券やクーポンを比較してみて、一番お得で安い行き方を比較してまとめてみました。
まずは、サンリオピューロランドの通常料金を確認しておきましょう。
パスポート平日 | パスポート休日 | |
大人(18歳以上) | 3300円 | 3800円 |
子供(3歳~17歳) | 2500円 | 2700円 |
※17歳まで子供料金というのがうれしいですね。
★お得ランキング番外編
●ヤフオク(Yahooオークション)で割引券
◇お得度:運とタイミング次第!
サンリオピューロランドの割引券、けっこうオークションにでてます。うまくいけばとてもお得になるのでぜひチェックしてみてください。
ヤフオク→ピューロランド割引
★お得ランキング番外編情報
コンビニで買ってはいけない
前売り券の入手方法として便利なのが「コンビニ」。ローソンチケットやぴあと提携して発売しているとことがありますが、サンリオピューロランドに行く場合については買わないほうがよいでしょう。
●メリット
・確実に入ることができる(入場制限がもしあった場合でも)
●普通のことorデメリット
・割引はない(安くない)
・場合によって、ピューロランドのチケットブースに行って、実際のパスポートと交換してもうら必要があるので、結局チケットブースに並ぶことになる
なので、料金的にも時間的にも、あまりおすすめしません。
★お得ランキング3位
●e-ticketパスで入る
◇お得度
お得度 | 割引金額合計 |
大人2人 | 200円お得 |
家族4人 | 400円お得 |
◇割引状況
休日パスポート通常 | 休日パスポート割引 | |||
大人 | 3800円 | → | 3700円 | |
子供 | 2700円 | → | 2600円 |
【かかる費用】:0円
【割引額】:休日パスポートについて、1人につき100円
【割引方法の説明】サンリオピューロランドの会員になると、e-ticketを購入することができるようになります。「スマ→トイン」という仕組みがつかえ、チケット引き換え不要でそのまま入場することができるのがとても便利です。
★お得ランキング2位
Yahoo「デイリープラス割引」会員になって、デイリープラス割引を受ける
◇お得度
お得度 | 割引金額合計 |
大人2人 | 1800円お得 |
家族4人 | 2600円お得 |
◇割引状況(2014年7月の例。毎月変わりますので確認ください)
休日パスポート通常 | 休日パスポート割引 | |||
大人 | 3800円 | → | 2900円円 | |
子供 | 2700円 | → | 2300円 |
【かかる費用】:0円~540円/月
【割引額】:「サンリオピューロランドパスポート:夏レジャー特集プラン」だと休日パスポート3800円が2900円に、 小人2700円が2300円(2014年7月~8月の例。毎月変わりますので確認ください)
【割引方法の説明】:大人2人で1800円お得、家族 4人で2600円お得になる!会員になるとお得になるというサービスがあるのです。
月額540円ですが、1人の登録で家族全員も割引になったり、最大2カ月無料なのでうまく使うことでお得度がアップしそうです。
Yahoo「デイリープラス割引」会員になって、デイリープラス割引を受ける

●非売品割引券をゲットする
◇お得度
お得度 | 割引金額合計 |
大人2人 | 1800円お得 |
家族4人 | 2600円お得 |
◇割引状況(2014年7月の例。毎月変わりますので確認ください)
休日パスポート通常 | 休日パスポート割引 | |||
大人 | 3800円 | → | 2900円円 | |
子供 | 2700円 | → | 2300円 |
【かかる費用】:0円
【割引額】:上で紹介した・YahooデイリーPLUSで割引と割引額はまったく同じなので同率の第2位です。
【割引方法の説明】:東京の一部のスーパーなどで配布されている、サンリオピューロランドのお得な割引券があります。
この東急・小田急・京急の系列のスーパーの、買い物かごから入れ替えて袋詰めするところ周辺をチェックしてみるとよいでしょう。
・YahooデイリーPLUSで割引と同額の割引ですので、割引券をスーパーで探すか、ネットで検索するか自分にあった方法で見つけてみてください。

●多摩市民である!
一番お得な方法は「多摩市民であること!」です(笑)。この条件をクリアーするのは簡単にはいきませんが、多摩市民は平日であれば「1000円」でパスポートが購入できます。(休日は対象外)
大人(18才以上)3300円→1000円
小人(3才~17才)2500円→1000円
ただし、「購入者全員分の多摩市在住が証明できるもの」が必要です。
免許証・保険証・住民票・住基カード・Cocoroカード・TAMAさくらカードなどを持参してチケットブースで購入できます。
また、例外として「お孫さん特典」というのがあり、多摩市在住のおじいちゃんおばあちゃんであれば、多摩市民でないお孫さんを2名までこの割引の恩恵を受けられるそうです。
多摩市役所・市民割引説明ページ
★そのほかの方法
●交通系割引が、ない!
以前は、京王電鉄で「アミューズメントパス」といって、サンリオピューロランドのチケットと往復電車料金が入ったとてもお得なパスポートを販売していましたが、現在はセット割引の商品がありません。
●学生ならば、ネットから割引券を印刷するとお得
サンリオピューロランドの割引のページから「学パス」を印刷しましょう。
学生限定(中学生~大学生、専門学校生)の夏限定の割引、「学パス」があります。(2014年6月27日~9月30日)
大学生の年代 平日 3,300円 休日3,800円→ 2,500円
中学生~高校生の年代 平日2,500円 休日2,700円→2,500円
※小学生はこの割引の対象外です。
●15時以降に行くという方法
サンリオピューロランドの割引のページから「割引券」を印刷しましょう。
「15時」以降に入るときに割引券を使うと安くなるという方法です。
大人2000円
こども1700円
さらに、学生は学生専用の「いちごパス」を利用すると1500円になります
ただし、サンリオピューロランドの魅力は数々のライブショー。15時以降に入ると全部楽しむのは無理でしょう。
ぜひ朝から行ったほうが満喫できますよ。