あのテーマパークが、あの遊園地が超割引!Yahooの割引「デイリーPLUS」

安いホテルに泊まる|東京ディズニーリゾートに格安で行く方法

東京ディズニーランドで安いホテルに泊まる

●ホテルを選ぶ

東京ディズニーリゾートに泊りがけでいく「お泊りディズニー」。ぜひ楽しい思い出とともに眠りにつきたいですが、料金や場所、そして特典はさまざま。
どんなことがポイントになるのかをお伝えします。

色々なわけ方がありますが、今回は「料金」で分けていますので、「ラグジュラリークラス」「ミドルクラス」「エコノミークラス」の3つでホテル郡を分けてご紹介します。

東京ディズニーランドに安く行く方法
この表の横軸に合わせて3つに分類してお話します。

●ホテル郡と特典

まずは、料金の前に何がホテルによって違うのかをおさえておきましょう。
luxury

A・B・C 「ラグジュラリークラス」ディズニーブランドホテルに泊まる

ディズニーリゾートが直接運営しているホテル。パークの余韻がそのままに、ディズニーの世界観があふれるホテルです。
【ディズニーホテル】
ディズニーアンバサダーホテル
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
東京ディズニーランドホテル
【ディズニーホテルに泊まるメリット】
(1)交通:モノレールのディズニーリゾートラインに無料で乗れる(対象:ホテルミラコスタ、東京ディズニーランドホテル)
(2)交通:無料のシャトルバスがある
(3)買い物:パークの買い物を無料でホテルまでお届け
(4)買い物:ホテル内にグッズショップが。しかもそのホテルだけのオリジナルグッズもある
(5)遊ぶ:ホテルとパークがつながっているので開園より15分早く入れる(対象:ホテルミラコスタ、東京ディズニーランドホテル)
(6)チケット:ホテルでチケットを買える
(7)食事:キャラクターが登場するレストランも(アンバサダーホテル)
(8)アメニティ:アメニティグッズがディズニーデザイン!
(9)眺め:部屋によっては窓からパークが見えたり、部屋がキャラクターデザインのものだったり(各ホテル・各部屋によってぜんぜん違います)
(10)テレビ:ディズニーチャンネルが見れる!部屋でもディズニーの世界!
(11)荷物:舞浜駅前の「ディズニーリゾートウェルカムセンター」からホテルまで荷物をデリバリーしてくれる

ディズニーリゾートのオフィシャルホテルに泊まる

D・E・F 「ミドルクラス」オフィシャルホテルに泊まる

東京ディズニーリゾートを囲うようにベイエリアにあるホテル群。
シェラトングランデトーキョーベイホテルホテルオークラ東京ベイヒルトン東京ベイ東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート東京ベイ舞浜ホテルサンルートプラザ東京
【オフィシャルホテルに泊まるメリット】
ディズニーブランドホテルとの比較のために、番号をそろえています
(2)交通:無料のシャトルバスがある
(4*)買い物:ホテル内にグッズショップがある
(6)チケット:ホテルでチケットを買える
(9*)眺め:部屋によっては窓からパークが見えたり。
(11)荷物:舞浜駅前の「ディズニーリゾートウェルカムセンター」からホテルまで荷物をデリバリーしてくれる

ディズニーリゾートに行くときに安くホテルにとまる

G・H・I 「エコノミークラス」そのほかのホテルに泊まる

舞浜から一駅離れた新浦安周辺にある「パートナーホテル」、東京・千葉周辺にある「グッドネイバーホテル」からは無料のシャトルバスが出ています。
もっと安いホテルも周辺にありますので、シャトルバスを考えなければ色々と探すことができるでしょう。

【新浦安周辺のパートナーホテルに泊まるメリット】
(2)交通:無料のシャトルバスがある
(6)チケット:ホテルでチケットを買える

【グッドネイバーホテルに泊まるメリット】
(2)交通:無料のシャトルバスがある

●料金の比較

できればシンデレラ城に泊まりたいぐらいの気持ちになってしまいますが、パークの近くに泊まって余韻に包まれたいものの、料金とのバランスもでてくるでしょう。
3つの郡で分けておおよそどれぐらいの料金かをご紹介します。

なお、ゴールデンウィークやお盆と寒い平日などの「時期」などによって全く異なります。特に「ディズニーブランドホテル郡」、パークの周囲にある「オフィシャルホテル郡」については「パークが見える側」か「見えない側」かによっても変わってきます。なので、参考値としてごらんください

A・B・C ディズニーブランドホテル郡

一泊一部屋あたり 平均的な平日で36,000円~
(部屋料金なので2名ならば、1人あたり18,000ということ。)

およそ倍の料金

D・E・F オフィシャルホテル郡

一泊大人一人あたり 平均的な平日で9,000円~

およそ倍の料金

G・H・I その他のホテル

◇パートナーホテル郡
一泊大人一人あたり 平均的な平日で5,280円~

◇その他のホテル
ディズニーリゾートまで30分圏内でこんな場所もありますよ。
神田駅周辺(舞浜まで約30分)
一泊大人一人あたり 最安時期3,240円~
銀座駅周辺(舞浜まで約25分)
一泊大人一人あたり 最安時期5,000円~
海浜幕張駅周辺(舞浜まで約20分)
一泊大人一人あたり 最安時期4,300円~
稲毛海岸駅周辺(舞浜まで約25分)
一泊大人一人あたり 最安時期2,780円~

●個人的な感想

ホテルミラコスタからの眺め私は3つのディズニーブランドホテル、2つのオフィシャルホテルに泊まったことがありますが、これはもう何を大切にしたいか、というポイントによるとおもいます。
正直なところ、夜10時までめいいっぱい遊んでいたらクタクタで、あとは寝るだけに帰るという場所ともいえます。
しかし、たとえばホテルミラコスタに泊まったときに夜中の3時とかにふと起きてしまいパーク内を窓から眺めると準備しているキャストの方とかが見えると、ちょっと感動したりします。ミッキーの声のエレベーターに乗った思い出は子供たちには何年も記憶に残っているようです。

この下の写真はヒルトン東京ベイからの眺め。いつもと違って森の中にあるシンデレラ城も古城のような表情を見せて、雰囲気がすばらしいです。
ヒルトン東京ベイからの眺め一方でホテルを安くする分、パーク内でお土産をたくさん買えるというメリットもあるでしょう。せっかく東京に来たのだから他の場所も巡るという場合には舞浜周辺でないほうがむしろ良い拠点になることでしょう。
何をしたいか、どんな思い出を作りたいかを考えて選んでみてくださいね。

Share on Facebook0Tweet about this on Twitter0Pin on Pinterest0Google+0Share on YummlyShare on VK
・★・

関連の話題

サイト内を検索

注目の検索ワード


こだわり検索


全国テーマパーク・遊園地ガイド&チケット

.
.
.
.
.
.
新規オープン予定閉鎖したパーク遊園地の週間天気予報
テーマパークランキング・アトラクション特集
テーマパーク・遊園地全般
プール・ウォータースライダー
お化け屋敷
ジェットコースター
バンジージャンプ
コーヒーカップ
観覧車
メリーゴーランド
花火
脱出ゲーム・謎解き
プロジェクションマッピング・3Dサウンド

今見ているページをスマホで見る

Scan the QR Code
USJハリーポッター大特集
→すべてのUSJハリーポッター特集を見る

└Yahooの割引サービス!デイリーPlus

ディズニー・USJの企画

動物園・水族館はこちら

ディズニー日めくりカレンダー2015
return top
YUUENCHI.com YUUENCHI.com
×
MENU